ワキ毛を剃ってご来院ください。(治療当日より1~2日前)
※治療直前にクリニックでの剃毛も可能ですが、赤味が増したり、刺激が大きくなる場合があります。
1.マーキング発毛している範囲を基準に、臭いと汗が発生している発汗エリアを選定しマーキングします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
マーキング動画測定専用シートにより照射エリアの決定後、決定サイズのマーキングシートで印をつけます。 |
麻酔(両ワキ)を行います。(10~20分間)
当院では日本麻酔科学会に所属し、麻酔に精通している総院長の技術改良により
片ワキにつき数箇所の麻酔注射で痛みを大幅に軽減できるようになりました。
※従来の方法は、片ワキに40~50箇所(回)の麻酔注射
この技術は麻酔浸透性も高く今まで以上に照射時も快適です。
3.ミラドライを照射
ミラドライ照射を行います。 |
![]() |
![]() |
照射直後でも綺麗なお肌の状態です。照射前と比べてもほとんど変化は見られません。
照射直後
|
![]() |
照射前
|
![]() |
照射動画
マーキングによって定められた照射エリアを、マークに合わせてミラドライを照射していきます。 |
4.冷却
全エリアの照射が終了しましたら、アイスパックでさらに冷却します。(経過観察含め約10分) |
![]() |
![]() |
照射後の症状の出方や回復期間には個人差がありますが ほとんどの方が写真のように、外見上ハッキリと判別できる程の大きな腫れはなく、普段の生活に影響はないでしょう。 1~2週間で落ち着いてきますのでご安心ください。 ※腫れや熱感はアイスパックなどで患部を冷却すると落ち着きます。 |
![]() |
![]() |
ミラドライ照射後、ワキの照射面にしこりが発生する場合があります。 これは汗腺が破壊された後の正常の回復過程で、個人差はありますが1~2ヶ月で消失しますのでご安心ください。 2010年からの治療開始以来、多くの方に治療をお受けいただいておりますが、しこりが残ったままという方はいらっしゃいません。
当院スタッフも数名、実際に治療を行いましたが、はっきりと判別できるしこりが発生したのは1名のみでした。 |
![]() |
![]() |
普段の生活に影響を与えるほどではありませんが、考えられる主な治療後の症状は以下の通りです。
・小さい水泡ができる場合がありますが、1~4週間で解消します。
・表面的なしびれや腕の皮膚感覚の変化がある場合がありますが
3~6ヶ月ほどで解消します。
治療後の上記症状を含む全ての事例について、メーカーによる治験(200症例)および当院独自のスタッフモニター治療より、時間の経過とともに解消されていることが確認できております。ご安心ください。
・基本的に通院の必要はございませんが
症状にご不安がある場合には、いつでも診察にご来院ください。
・ミラドライが開発された米国メーカーからの報告によりますと
1回の照射で70%減少とのデータが出ております。
・更なる効果をお望みの場合には
初回の治療より3~6ヶ月以上おいてメンテナンス照射が可能です。
Copyright © Kato Clinic Azabu. All Rights Reserved.